記事一覧

カズヒロ様のイーグルモデル

ファイル 237-1.jpg

オーダー表です。

KATSUMI のNEWコングモデル

ファイル 236-1.jpgファイル 236-2.jpgファイル 236-3.jpg

自宅に持ち帰り、休日を利用して
久しぶりにブラシデザイン入れました。


長さ5'101/2です。 179㎝
幅 48.5㎝

新しいマーク入れてみました。

マコト 様のNEWボード2本目

ファイル 234-1.jpgファイル 234-2.jpg

長さは前回と同じ5'6で、幅を少し狭くしてテール部分に
Sウイングを入れて、ボードの返しを良くしました。
回転性向上。
厚みは、前回より少し増やして6㎝です。

このボードで、どんどん波に乗っちゃってください。

前回のボードも掲載させて頂きました。

リクト 様のニューボード 完成

ファイル 233-1.jpg

今回は、長さは流行の5.10

テイクオフを早めにする為に少しボリュームを付けました。

長さ 5.10 幅 50 厚み 6.3

ですが、見た目そんなにボテッとしておりません (^_^)

どちらかというと、シャープに見えます。

シェイパーNAOのNEWボード完成

ファイル 232-1.jpgファイル 232-2.jpgファイル 232-3.jpg

長さは前回と同じ 5.10

今回は、少し幅をワイドにして浮力を付けつつ
レールは入れやすくしました。48.1 → 48.9

厚みは、6 → 6.2

前回のラスタカラーのコングが調子良かったので、
そのラスタコングの改良版です。

乗り出しを少し早くしてスピードアップ
その分テールをラウンド → スカッシュにしてパワフルな
リッピングを可能にします。

カズヒロ様からの報告

ファイル 231-1.jpg

お客様から嬉しいトラックバックがありました。

以下の通りです。

『 KATUMIさん、マジックボードありがとうございました。
太平洋、日本海 試乗し、大変満足しています。
リクエスト通り、テイクオフも速くドルフィンもし易く
オーバーヘッドでもパーリング全くせず
惚れた波でレールの喰いつきがたまりません。
他のサーファーから“ ロッカーが良い感じだねー”と
次回もドラゴン7にしたいと思います。

その折は、宜しくお願いします。
これからも、ご活躍期待しております。』

と、使用した感想を頂きました。
ネットで注文されたお客様から、感想を頂けると
とっても嬉しい限りです (^o^)

今回、カズヒロ様は少し変わったボードに乗っていて
改善点も明確で、3つ前のボードデーターまで頂けたので
私達もイメージがし易かったと思います。

サーフボードをネットで注文する?と疑問に思う方も
いるかと思いますが、お客様からデーターを出来るだけ多く
頂ければ、イメージを具現化するのに、そう難しくはありません。

プロサーファーにボードを提供する際にも、メールだけの時もあるくらいです。

今のボードの改善点、目指したいサーフィンスタイル、
やりたい技の種類、など…でボードは変わってきます。
これからも、より良いボード作りと楽しいサーフィンライフの
為に、LENNOX HEADサーフボードは進化し続けます。

シェイパーNAOのNEWボード制作

ファイル 230-1.jpgファイル 230-2.jpgファイル 230-3.jpg

いまNAOが使用している5'10NEWコングモデル

大変調子良いボードで、このボードを基本に改良を加えて
テールを、スカッシュにしました。

ターンのキレと、リップでの板の返しがパワフルになるような
コンセプトです。

カズヒロ様のボード完成

ファイル 229-1.jpg

今回は、ノーマルっぽくしましたが
テイクオフも早く、しかも良く動くように
ボトムを改良した LENNOX-7のNEWモデル
LENNOX-7ドラゴンモデルです。

ライダーにて、実証済みの性能ですので
マジックボード間違いないでしょう。

カズヒロ様 進行状況

ファイル 228-1.jpgファイル 228-2.jpg

荒削り状態です。

マコト 様の5’6 完成

ファイル 227-1.jpg

UP遅くなりました。

良く動く面白いボードに仕上がりました。